こんにちはアラです。今回の記事はスクラッチ版マリオカート紹介記事!!ということでアラがドハマリしたスクラッチを紹介!!

ドハマリした理由
ぼくはスイッチを持っていないのでマリオカートができません(泣)ちなみにスクラッチを自分でつくることもできます。ドハマリした理由はその楽しさにあります。ですが今のようなのではなく、初代のマリオカートらしいです。下に直接入れるリンクを貼っておきます。
あと、操作方法を載せておきます。
メニューでの操作 Z・決定 X・戻る レース中の操作 Z・アクセル (アイテムがある状態で)X・アイテム使用 十字の右・左 カーブ
あとめちゃめちゃ操作に慣れるの大変です。
あと、ここからマインクラフトで楽しく学ぶプログラミング教室の無料体験はこちらから!↓

アラのクラフト講座!!
この記事は終わりが速いと思いますが、ご了承ください。ということで今回のクラフト講座はボウルです。シチューとか使い方はあります。作り方は↓

木材3つで4個作れるのはコスパがいい!!
終わり
いかがだったでしょうか。今回の記事はアラがドハマリしたスクラッチ版マリオカートを紹介しました。ぜひやってみてください。
それではバイバイ!!
コメント